ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 産業振興 > 企業支援 > 事業者の相談窓口「にいざビジネスサポート」をご活用ください > にいざビジネスサポートLINE vol.72(埼玉県主催「埼玉県オープンイノベーションプログラム」のご案内ほか)
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 産業振興 > 商業・工業 > 事業者の相談窓口「にいざビジネスサポート」をご活用ください > にいざビジネスサポートLINE vol.72(埼玉県主催「埼玉県オープンイノベーションプログラム」のご案内ほか)

本文

にいざビジネスサポートLINE vol.72(埼玉県主催「埼玉県オープンイノベーションプログラム」のご案内ほか)

ページID:0145311 更新日:2025年5月20日更新 印刷ページ表示

「にいざビジネスサポートLINE」では、事業者向けの情報を配信しています。

LINE配信登録の方法はこちらをご覧ください。(市ホームページ内のページに移動します)

【事業者向け】埼玉県主催/「埼玉県オープンイノベーションプログラム」を開催

埼玉県は、「オープンイノベーション の創出・促進」「スタートアップの創出・成長支援」「イノベーションを担う人材の育成」の3つのコンセプトを掲げるイノベーション創出拠点「渋沢MIX」を、今夏、さいたま新都心に開設します。(もう間もなく、開設日等が発表になるとのこと。)

渋沢MIXの3つのコンセプトのうち、「オープンイノベーションの創出・促進」事業として、県内企業と全国の企業による新たな共創を目指すオープンイノベーションプログラムを実施します。

このたび、本プログラムの参加者募集に合わせて【プログラム説明会&セミナー】を開催します。
新座市の事業者の皆さんにもぜひご参加いただきたいと思います。お知り合いとお誘い合わせの上、ぜひご参加ください!
(新座市産業振興課も一参加者として伺う予定です!)

渋沢MIXオープンイノベーションプログラム(説明会&セミナー)チラシはこちらをクリックしてください。 (別ウィンドウ・PDFファイル・1.11MB)

プログラム案内のチラシ表面ですプログラム案内のチラシ裏面です

プログラム説明会&セミナー概要

開催日時

令和7年5月27日(火曜日)、15時~17時20分(14時30分開場)

会場

さいたまスーパーアリーナTOIRO SPACE5
(さいたま市中央区新都心8番地 さいたまスーパーアリーナ4階)

内容

セミナー

「埼玉県内企業が新規事業に踏み出す理由」

登壇者

株式会社eiicon 曽田 将弘 氏

トークセッション

「オープンイノベーション実践による課題と可能性~他社との共創で新規事業に取り組むリアル~」

登壇者
  • 株式会社浜屋/株式会社uragami 小林 一平 氏
  • 株式会社 明治 松浦 枝里子 氏
  • 株式会社eiicon 曽田 将弘 氏(モデレーター)
プログラム説明・質疑応答
ネットワーキング(交流)

主な対象者

  • オープンイノベーション、新規事業開発に興味のある方
  • 自社の技術、ノウハウを活かして、新規事業創出を行っていきたい方
  • 県内企業との協業に関心のある企業の方
  • 県内企業を応援したい金融機関等の支援機関の方
  • 企業支援を行う県内市町村職員

参加費

無料

申込み

こちらから申込ページに移動してください(https://forms.gle/nyM3tmEgQEJwdANu9

※5月23日(金曜日)までに上記のフォームからお申し込みください。

プログラムについて

応募要件等の詳細、エントリーフォームは、下記(渋沢MIXサイト内)で公開予定です。

こちらから応募ページに移動してください。(https://shibusawa-mix.pref.saitama.lg.jp/program/open-innovation-2025

問い合わせ先 

渋沢MIXオープンイノベーションプログラム運営事務局(株式会社eiicon)

メール:saitama-oi@eiicon.net

にいざビジネスサポート空き枠情報

5月分は満席になりました。6月も引き続きにいざビジネスサポートをご利用ください。(創業の方、新規相談の方も大歓迎です!)

ご予約はにいざビジネスサポートの予約は電話(048-477-6346)にて承ります。

令和7年5月20日現在の空き状況

にいざビジネスサポートの空き枠状況
日付 空き枠(各1時間枠)
6月3日(火曜日)※埼玉県よろず支援拠点相談日(相談詳細はこちらをクリックしてください。 9時~17時(空き時間帯はお問合せください)
6月6日(金曜日) 16時
6月11日(水曜日) 16時
6月13日(金曜日) 16時
6月16日(月曜日) 16時
6月18日(水曜日) 14時/15時/16時

※掲載日程以降はお問合せください。

にいざビジネスサポートについて

詳細内容や予約方法などは、こちらをクリックして新座市ホームページをご覧ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)